fc2ブログ
20:56:29
20

今週末より『土とスパイス』 九州沖縄民藝皿と、福岡名店のカレー 始まります。

土とスパイス



『 土とスパイス 』 九州沖縄民藝皿と、福岡名店のカレー
7月23日(土)から31日(日)まで  アパートオブアパート2階 "A room"にて開催



民藝の器には、土の気配が色濃く残っています。
作家の手により器へと姿を変えてもなお、その素朴で力強い質感に触れれば、
それがもともとは大地の一部であったことに思いを馳せずにはいられません。

一方、カレーもまたひじょうに似ています。
スパイスという数々の種子や樹皮を調合し香りを引き出す過程で
作り手の性質までもが混じり合い、
唯一無二の味わいへと完成されたもの、それがカレーです。

原始的な力の粒が失われないまま形になった、ふたつのもの。

今回のイベントは、当店がふだんからお付き合いのある
九州・沖縄の民藝作家たちによる作品を「カレーに似合う皿」という視点で厳選し、
絶品との呼び声高い福岡のカレーの名店にご協力いただき、
あたらしい風景としてご紹介する試みです。

会場では、自他ともに認めるカレーフリークでもあるフォトグラファー
丹野篤史撮影による民藝皿とカレーのコラボレーション写真、
各カレー店のご紹介とあわせて作家の皿を展示販売いたします。

器好きもカレー好きも存分にお楽しみいただける内容です。
ぜひみなさまのお越しをお待ちしております。

会場で実際にカレーを味わっていただくことは叶いませんが、
アパート特製のカレーマップをご用意しています。
ご来場後に気になるカレー店へとハシゴされるのもおすすめです。



今回ご協力頂いたカレーの名店 (順不同)

・Tiki /ティキ 
・MAiTiiGHAR/マイティガル
・GARAM/ガラム
・ダメヤ
・かもめ食堂 
・Chakra/チャクラ 



フォトグラファー

丹野篤史
HPはこちらから




【A Part Of Apart (ア パートオブアパート)】
住所:福岡市中央区今泉2-5-4 
MAIL:apart@apartofapart.com
TEL:092-732-7439 open11:00-close20:00
「A Part Of Apart Facebook」はこちらから

インスタグラムは下アイコンをクリック
apartofapart_fukuoka
Instagram



関連記事

0 Comments

Add your comment