14:31:07
07

大分県日田市の山あいに小鹿田(おんた)地区はあります。
兄弟窯と称される「小石原焼」とは山を一つ隔てた場所にあり、豊かな自然の恩恵を受けながら
今日も唐臼の“とーん・・・とーん”という音がゆっくりとした時間を刻むように静かに響いています。
民藝のなかでも少し珍しい一子相伝の小鹿田焼は江戸時代より三百年、
父から子へ、技や歴史、文化がしっかりと伝えられてきました。
坂本創さんは小鹿田で10つある窯元の一つ坂本工(たくみ)窯の陶工で民藝作家の中では珍しく
20半ばの若手にあたります。創さんの魅力はなんといっても人間らしさと振り幅。
その若々しさが表れたダイナミックで力強い器から、小鹿田の歴史を背負った、てらいのない直球の器もつくります。

ガス釜や電気釜が増える中、小鹿田焼は全ての工程を自然の恩恵を受けて水力や人力だけで行います。
とても大変で時間と経験が要る作業です。生まれた時から当たり前にあったこの土地の自然や資源こそ
実はとっても貴重で大切なものなんです。と創さんは照れくさそうに教えてくれました。
そんな人間味溢れる創さんの器たちがようやく入荷しました。
伝統的な飛び鉋や縁重ねから創さんらしい三彩のお皿まで盛りだくさんです。
首を長くお待ち頂いた方、お待たせいたしました。是非見にいらしてください。
【A Part Of Apart 1F CURVE(カーブ)】
住所:福岡市中央区今泉2-5-4
MAIL:curve@apartofapart.com
TEL:092-732-7439 open11:00-close20:00
「A Part Of Apart 1F CURVE(カーブ) Facebook」はこちらから
- 関連記事
-
-
スイスコットン100%の高級感漂うSI-HIRAI(スーヒライ)のブラウス 2015/04/11
-
小鹿田焼 坂本創 2015/04/07
-
カッコよく上品に着こなすnisica(ニシカ)のシャツジャケット 2015/04/06
-