fc2ブログ
14:42:22
13

Meri ja kuu(メリ・ヤ・クー) レッグ・アームウォーマー

『夏こそ冷えの季節!』というメッセージをときどき目にします。冷え症の私には、
“冷え”という文字はグッと冷やされるものでした。そんなある日、私は「冷えとり専門店」で、
「ずぼらな人のための冷えとり生活」という本に出会ました。
そして、3年もの間、靴下の威力に魅了され、心身ともに助けられた経験があります。
そう!だから最初に書いたメッセージには、強くうなずいてみたり。

メリヤクー1.jpg
■Meri ja kuu(メリ・ヤ・クー) レッグ&アームウォーマー 
■カラー・アイボリー ・ブルーグレー ・ストーン×カーキ ・ブルーグレー×アイボリー 
■各2,205yen(税込)

バッグの中に入れて、冷房の強い店内などでさっとつけたり、くしゅくしゅっとさせてサンダル
に合わせて足元の演出をしたり、また、腕につけて日焼けよけのアームウォーマーとしても。

メリヤクー3.jpg

メリヤクー4.jpg

夏も冬と同じように、下半身を温めることでより代謝が良くなり、デトックスにつながると学びました。
冷えとり健康法は、自分自身を見つめなおすきっかけにもなります。
カラダの悪いところは、自分でわかっているようで実はほとんどわかっていません。
靴下に空いた穴から、カラダからの声を届けてくれます。カラダの不調がある部分と足は
通信をとっていて、頭は親指、子宮はかかとなど不調な部分に穴はあき続けます。
そして穴があかなくなったときカラダは喜んでいるんです。

オシャレを楽しみながらもカラダと向き合う…。
今年はそんな夏にしてみませんか。

ガッシュでは、夏にぴったりな素材を使用した、レッグ&アームウォーマーをご用意しています。

メリヤクー2.jpg

Meri ja kuu(メリ・ヤ・クー)
フィンランド語 海と月という意味を持っています。編み機で時間をかけて編まれた靴下には、
月が柔らかい光を私たちへ届けてくれる様なやさしい想いが込められています。

「Gouache fukuoka Facebook」はこちらから
Gouache ガッシュ
福岡市中央区今泉1-19-8 092-791-7555 open11:00-close20:00
関連記事

0 Comments

Add your comment