fc2ブログ

archive: 2015年02月

ガッシュセレクトのアンティーク時計入荷です

ガッシュセレクトのアンティーク時計が入荷しています。アンティーク時計の魅力は、手間暇のかかった職人の丁寧な技術や、時計から感じるアナログな温かみだと思います。リューズを回すと、ゼンマイのカチカチという小さな音とともに、時計の針が動き出します。耳を近づけると聴こえるゼンマイの音は、気持ちを穏やかにしてくれますし、カチカチと働く時計に、とても愛着が湧きます。50年も前に作られた物が、時代を越えて今の自分...

traditionalweatherwear トラディショナルよりステンカラーコート

春の訪れを心待ちにしていてもまだまだ肌寒い日々が続いています。気持ちだけが先走りしてしまうこの時期には今から着れる春色のコートが味方です。春や秋の立ち上がり時期に重宝出来るtraditional weatherwear トラディショナルウェザーウェアのステンカラーコートは風を通しにくく、多少の雨や雪にも対応した撥水コートです。伝統ある形で普遍的なステンカラーコートも色選びだけで新鮮に映し出してくれます。通勤や通学はもちろんプライベートでも恒久...

STYLE CRAFT(スタイルクラフト)バッグ入荷中です

スタイルクラフトよりゴートスキンバッグが各種入荷中です。使用している素材は生産現場まで南埜次郎自らが赴き、スタイルクラフトのバックに相応しいオリジナル素材として企画・生産され、デザインや試作、生産に至るまですべて自身でおこなっています。 革は姫路で作られている本ヌメ革を使用し、今ではもう世界的にも数件しか残っていない昔ながらの渋槽[ミモザ渋のプールの様なもの]を使った鞣し(なめし)で時間をかけて仕...

「HABERU(ハベル)」襟もとを装う沖縄伝統のモノづくり

            A Part Of Apart 1F CURVE(カーブ)にて開催中の「made in west」展。      そのなかでも、A Part Of Apart が独自にセレクトした「九州のモノづくりと雑貨たち」を      テーマとしたアイテムをご紹介していくブログ。      第二段となる今回は沖縄のネックウェアブランド「HABERU(ハベル)」の蝶ネクタイです。      「HABERU(ハベル)」と出会ったのは昨年の12月。      やち...

MOONSTAR(ムーンスター) ALWEATHERスニーカー

            現在、A Part Of Apart 1F CURVE(カーブ)にて開催中の「made in west」展。      今後のブログでは、そのなかでも「九州のモノづくりと雑貨たち」をテーマとして      A Part Of Apart が独自にセレクトしたアイテムを三回にわたりご紹介していこうと思います。      まずは第一弾として福岡県久留米市のシューズメーカー      「MOONSTAR(ムーンスター)」のスニーカーです。   ...

『made in west』 2月11日(水)より A Part Of Apart 1階カーブにて開催

今年で三度目の開催となる「made in west」展。今回は「九州のモノづくりと雑貨たち」を新たなテーマにまだ知られていない九州メイドのモノづくりが感じられる内容となっています。僕たちの暮らす地元九州は古くから工業や産業が盛んであり、それと同時にヒトの手である伝統工芸や歴史もしっかりと根づいています。田んぼや畑にも恵まれ、おいしいお米や野菜もたくさんあります。東京や大阪、東北も良いですが生まれ育った九州がや...