archive: 2010年06月
MAITOソックス <冷え取りにも最適>

皆様、「冷え取り」と呼ばれる健康法をご存知ですか?昔から万病の元と言われている「冷え」を軽減し上半身と下半身の温度差をなくすことで体を整えていくというわけです。rel="lightbox[maito]"ガッシュにも既に実践されているお客様がいらしてお話を以前から伺っておりひどい冷え性の私も一度試してみようと思っていたのですが・・・素敵なデザインがないんです。「重ねて履くし仕方ない」と思っていたところに偶然このMAITOのソッ...
緑(植物)のある暮らし

梅雨も本番となり、植物には恵みの季節です。 人間にとっては少しナイーブになってしまう季節… 上を向いて歩いていたいですが、ついつい下向きになってしまいがちです。 でも、下を向いて歩いているとアスファルトの中でも逞しく生きる小花を見つけたり ちょっとだけ幸せな気持ちになれます。 そこには小さな命があって、小さな世界の中でも一生懸命生きている。 そんなことを感じると、彼らから元気を少しもらった気がして下を向...
ももち浜ストアに登場します
先日、TNCのももち浜ストアさん(月~金 AM9時55分~11時55分放送)にガッシュを取材していただきました!私も初めての取材で緊張しっぱなしでしたが内堀富美さんを始めスタッフのかたが色々なアドバイスをくださったおかげで無事に終了することができました。本当に今回はありがとうございました。レポートのプロ富美さんの完璧なサポートのおかげでお店の紹介もきちんとさせていただけたと思います。ぜひお時間ありまし...
人はなぜ音楽を必要とするのか④
マスコミによって、政治や本当に大切なことは水あめのように、かーんたんにゆがんでしまう。そして、サッカーはめちゃくちゃ応援するのに、日本のために戦っている人を支ることができなかった。いったい本当にほんとうのことはどこにあるのでしょう?あるロック専門誌は別冊のバックナンバーを並べ、政治の特集内容が正しかったと占い師みたいなことを言ってる。僕らは競争社会に生きていて、その競争に勝たなければ生活ができない...
DUCHY ORIGINALS

休みの日には、なぜかいつもより早く目が覚めます洗濯をして掃除をしてピカピカになったお部屋でほっと一息。そんな時間がとても幸せに感じます暖かい紅茶にひとつまみのお菓子。ほっと一息入れたい時間の欠かせないアイテムです紅茶の醍醐味である渋みを引き立ててくれるのは、シフォンケーキやスコーンなどの甘いお菓子。スコーンにたっぷりとジャムをぬっていただくのも良いですねお気に入りの器に美味しい紅茶を入れてアロマの...
nisica(ニシカ)/デッキマンシャツ
人と同じで1枚1枚の服にも表情があります。色・デザイン・生地・織り方など、それぞれの要因が服に個性を生み出してくれます。それをいつも再認識させてくれるニシカから、ガーゼ素材のデッキマンシャツが入荷しました。今回登場のデッキマンシャツは、ニシカ独特のシワ感をより生かすガーゼ素材が使用され他にはないやわらかい表情を見せてくれます。ガーゼ素材は赤ちゃんの肌着に代表される様にさらりとしたやさしい肌触りが魅...