fc2ブログ

archive: 2010年05月

ふもと窯 井上尚之さんのスリップウェア

小代焼 ふもと窯【暮らしの中に輝く『本物』の美しさを求めて】小代焼400年の伝統を守り、登り窯を焚き続けています。燃料は松薪にこだわり、陶土は地元でとれる粘土と、釉薬となる原料は木灰、藁灰を使用しています。日々、暮らしに調和した光り輝くものをと、作陶に励んでいます。(小代焼 ふもと窯さんHPより)民藝を語るとき、その歴史の長さと技法から、どこから何を文字にしたら良いのかといつも迷ってしまいます。あまり...

No image

人間がうみだすものに強烈な力を感じることがたくさんあります。芸術の中には、ある人にとってはただ普通に「感動した」「すごいねー」では終わらない、カルマをも動かしてしまうものがあるんじゃなかろーか?CURVE:中村...

AIGLE/CHANTEBELLE/シャンタベル

梅雨時期というのは、太陽が見えないせいか、なんだかすっきりしない感じがしますね。ただこの雨が降らなければ生命が生きて行けないのも事実なので、出来ればこの時期ならではの過ごし方で楽しみたいと思う訳です。でも植物にとってはきっと嬉しい季節なんでしょうね。ということで梅雨の花と言えば、やはり紫陽花。 紫陽花は、だんだんと花の色を変えることから、花言葉が、移り気、浮気などと呼ばれていますが、最後の最後まで...

Helen Kaminski ヘレン カミンスキー 2010新作入荷です

何かと便利でフットワークの軽いラフィア素材は夏の便利アイテムのひとつ。カジュアルな素材なだけに、最近は装飾を施してインパクトを強めたデザインを目にすることが多くあります。でも結局のところ天然素材だからこそ無駄な装飾を省き、機能性を追及したものがしっくりくるものです。今回も見事なフォルムで女性らしいエレガントな仕上がりに。紫外線対策や夏の小物に留めておくにはもったいなさ過ぎる出来栄えの良さですね。ラ...

水族館

すこし分かった気がするな。sw...

Si-Si-Si(スースースー)の前後ろどちらでも着れるワンピース

■Si-Si-Si(スースースー)ピンストライプOP¥26250■HELEN KAMINSKI HAT (ヘレン カミンスキー)PROVENCE 12 (Color:Natural or Nougat) ¥26250Asali small (Color:Nougat) ¥33600Gouache ガッシュ福岡市中央区今泉1-19-8 092-791-7555 open11:00-close20:00...

Chabatree(チャバツリー)キャニスター・・・Gouache ガッシュ

No image

Chabatree(チャバツリー)キャニスター入荷しました。■Chabatree(チャバツリー)        奥 ・キャニスター325cc ¥1785        ・カラフェ500 ¥525 ・キャニスター500cc ¥1890        ・カラフェ1000 ¥787 ・キャニスター2500cc ¥2625        ・ジャグ1000 ¥682その他、これからの季節にピッタリの「てびねり」カップ等も沢山揃っております。   ・てびねり吟醸     (90ml) ¥315 ...

人はなぜ音楽を必要とするのか③

No image

あれからちょうど一年が経ちます。昨年から5月がとても特別な意味合いをもつ季節になりました。いや、この一年ずっとそうだったかもしれません。以下は、昨年のほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリンに記載されたエッセイです。毎日更新され消えてしまうため、今回たくさんの方に読んでいただきたく転載させていただきます。CURVE:中村【2009年5月24日(日)の今日のダーリン】既製服を、仕立てられたもののように着こなす。そうい...