fc2ブログ

archive: 2010年03月

ボーダーの存在を考えみよう

 何時の頃だったか。福岡では、セントジェームスにピカデリーのパンツを履き、トリッカーズで決めるというスタイルが大流行し、街行く人の9割5分8厘がそうではないかと錯覚してしまうほどのブームを巻き起こした。だってこの「ボーダ」。とてつもなく爽やかにさりげなく自己主張しますからね。もともと福岡という土地はヨーロッパカジュアルを好むという傾向があり、そこにこのボーダーが登場したものだから、この一大センセー...

Sophia Coppola: Lick The Star

No image

Sophia Coppola’s first short film. ソフィアコッポラ、1998年の作品です。14分のショートフィルムですが、みごたえあります。CURVE:中村...

A part of Apart 10回無金利フェアのお知らせ

No image

みなさん こんにちは。来る4月3日(土)~17日(土)までnaifカード会員の皆様、naifカードに新規加入の方を対象に10回無金利フェアを開催いたします。春の新作もたくさん入荷しております。今年は新ブランドもnaif・curveともに揃っております。この機会に「A Part of Apart 10回無金利フェア」へぜひお越しください!!CURVE:中村...

人はなぜ音楽を必要とするのか①

No image

友人と飲んでると、毎度のことながら必ずキヨシローさんの話になります。音楽やら、自転車やら、ほら貝やら、、、キヨシローが亡くなってから,自分だけのキヨシローを探しにCDを聴いたり、映像を見たりいまだにそういう日々が続いています。そういうときに僕はアンディウォーホルのある文の一節を思い出します。ぼく は だれ?どう すれば いい?こどものころから延々とくっついてくるこの感情?の意味するところを、感情の中...

BRAPPERSのデニム

ほぼ毎日と言って良いほど大変にお世話になっているデニム。使い込むほど馴染んでくるだけにあたらしいデニムを探すとなかなか納得できなかったりします。でもこのデニムはちょっと普通と違うのです・・・■初めて履いた瞬間から、なんだかクタクタで、もう数年自分で履きこんだかのような使用感!!...

a.depeche(ア.デペシュ)の気の利いた家具

今の家に引越して半年。少し雰囲気を変えたいなぁと思っていたところかなりしっくりくるスツールに出会いました。アッシュとアイアンの素材感が何とも味わい深いアイアンのハイスツール。目に飛び込んでくる、簡潔なカタチがきっとどんな部屋にも馴染んでくれそうです。 座面には、硬く丈夫なアッシュを使用。深みのある色合いが美しい木材です。 玄関やキッチン、庭でのちょっとした腰掛として。 ベランダなどでいくつか並べてコ...